ケミ断ちをしてから一応シャンプーも
オーブリーオーガニクスを使っていましたが
これ、泡が全くたたない!!
全然洗った気がしないので、2度洗いしてたらコスパ悪し。
しかも、近所では絶対手に入らないので
ドラッグストアで見つけたコレにしてみた↓↓

大島椿ヘアケア一家。
EXシャンプーと
ツバキ油。
なんかこれ、おばあちゃんの家で見たことあるような気が、、、
な~んて気もしなくないですが、一見レトロな風貌とは裏腹に
@コスメでもかなりの人気ぶり。
頭皮の緩みが顔のたるみに繋がっているって言う説は有名。
髪の毛の生え際から後頭部に向かって、頭皮をグッと押し込みながら
頭皮クレンジング&たるみ予防です。
今までは、手持ちのオイル(スクワランやらオリブ油やら)でしたが
ツバキ油には、オレイン酸という成分が含まれているので
肌との相性も良いそうな。(参考⇒
http://www.oshimatsubaki.co.jp/effect/skin.html)
マッサージ後、5分くらい置いてシャンプーで2度洗い。
このシャンプー、透明の液体なんですが、思ったよりも泡立ちが良い!!
オーブリーの比ではないです。
ヘアカラーもしてるし、どちらかと言うと痛んでいる髪ですが
翌朝意外としっとりしている髪に驚きヽ(*'0'*)!!
乾いた髪につけちゃうと、べっとりして嫌~とか
ちょっと臭いが気になるって意見もあるようですが
特にフケが発生しちゃう事もないし、私は結構気に入った( ̄∇ ̄*)
EXシャンプーは、成分毒性的に見ると残念ながらノンケミではありません。
・・・というか、後で調べてみると結構色々入っていました(;´▽`A``
ツバキ油は、全成分:油なのでセーフですが、、、。
成分が気になる方は続きへ
【EXシャンプー全成分】水
ラウレス-2硫酸アンモニウム ・・・合成界面活性剤・洗浄剤■■
コカミドDEA ・・・合成界面活性剤・洗浄剤■■
ポリクオタニウム-10 ・・・陽イオン界面活性剤■■
ツバキ油
BG
ヒマワリ種子エキス
オタネニンジンエキス
加水分解コンキオリン液 ・・・界面活性剤■
クエン酸
安息香酸Na ・・・防腐剤・香料■
香料
うっ!!
■8個(汗)
どうしよう、、、捨てるのもったいないし。
無くなるまで使うか、、、(汗)
様子を見て何か悪影響が出てきそうなら、使用を考えてみます、、、。